BLOG&COLUMNブログ・コラム
BLOG
アクセントクロスについて②
2024/02/21
前回のアクセントクロスについての続き、
今回は「アクセントクロスをとり入れる場所」についてのご紹介です。
◆リビング
広くおしゃれに見せたいリビングは、アクセントクロスを取り入れる場所としておすすめ。
リビングに入って最初に目に入る壁や、テレビの背面など、目に付きやすい場所を選びましょう。
◆子ども部屋
幼児期であれば子どもが楽しく過ごせる色や柄
就学後は、集中力を高めるブルー系のアクセントクロスがおすすめ
ブルー系は部屋を広く見せる効果もあります。
◆寝室
ブルーを取り入れると心が落ち着き、グリーンやブラウンといったアースカラーはリラックス効果を得られるでしょう。
◆トイレ
トイレも、アクセントクロスを貼る場所として最適。ドアを開けて正面の壁や、座ったときに正面になる壁に貼ると、ひと味違うトイレ空間になります。
アクセントクロスは、クロス単体の色やデザインでは決めずに、部屋全体のインテリアに合わせて選ぶこともポイントです。
また、色の効果について知っておくと色選びも楽しく心地よい空間づくりの参考になります。