BLOG&COLUMNブログ・コラム
BLOG

空間づくりが大事

2023/10/04

「ホリスティック」

 

ホリスティックとは、「癒し」「健康」「バランス」といった意味を含む「全体」を表す言葉。人は、ほとんどの時間を空間で過ごしているためその空間づくりが大事ですよ!とのこと

 

例えば・・・空間の中で毎日見るものが心身に影響を与えている。←これって大事

きれいなものや整頓されているもの、木や植物など自然の美しい風景を見ていると、人はそれだけで気分が良くなり、体の状態も良くなる。

 

反対に、散らかった部屋(空間)では不快感を感じそれだけでもストレスに不健康になってしまうということ。

 

皆さんはどんな空間が好きですか?

生活する中で、リラックス空間を作る必要性が最も大きい場所それは自宅。

1.寝室を癒し空間に

2.お風呂を癒し空間に

3.庭やベランダ、バルコニーを癒し空間に

4.インテリアを変える

5.音楽を流す

6.観葉植物をおいてみる

また、心地よい自然素材の家具に囲まれていれば、やすらぎやぬくもりを感じて生活することができる。のだそうです。

癒しを求めて・・・まだまだ奥が深いようです。(^▽^)/