BLOG&COLUMNブログ・コラム
BLOG

注文住宅のメリット・デメリットとは?

2023/06/14

自分の希望の家が建てられるのは、注文住宅ですよね。
自由度が高いので、注文住宅で建てたいという方も多いではないでしょうか。
ここでは、注文住宅のメリット・デメリットについてご紹介したいと思います。

▼注文住宅のメリット

・自分で間取りを決められる
・建築現場に行き建築工程を確認できる
・こだわりを持つことが出来る

注文住宅の最大のメリットは自分で間取りを決めることができ、こだわりを持つことが出来る所です。
これまで住んでいた賃貸などで不便を感じていた部分も、注文住宅では自分で便利に変えることが出来ます。
賃貸住宅の家賃と同等のお支払いで自分の家が持てる。


▼注文住宅のデメリット

・高コストである
・入居するのに時間がかかる
・完成してみないと分からない

注文住宅は土地を決めるところからですので、気に入った土地が見つからないといつまでたっても
家が建てられないということがあり、完成して入居するまでに時間がかかります。
こだわりを持つことができ、自分で間取りを決められるということはコストがかかるということです。
土地代も含めるとかなりの高コストです。
注文住宅は完成してみないと分からず、思っていたイメージと違うこともあります。

▼まとめ

いかがでしたか?
注文住宅はメリット・デメリットがそれぞれあります。
出来れば自分の理想通りのマイホームを持ちたいですよね。
久留米市で注文住宅の購入をお考えの方は、お客様によって異なるご要望を可能な限り実現するハウスメーカーのデザインハウス久留米福岡
(ふくふくほ~む)までご連絡ください。