BLOG&COLUMNブログ・コラム
COLUMN
ブログ|有限会社ふくふく
CATEGORY
-
-
-
注文住宅のメリット・デメリットとは?
2023/06/14自分の希望の家が建てられるのは、注文住宅ですよね。 自由度が高いので、注文住宅で建てたいという方も多いではないでしょうか。 ここでは、注文住宅の... -
-
持ち家にかかる税金についてご紹介します。
2022/10/06持ち家を所有すると毎月のローン以外にも税金にも費用がかかり、賃貸に住んでいる時とは違って維持費がかかるものです。 家を建てる前にどのような税金を... -
-
HIRAYAスペシャル完成視察会【終了しました】
2022/08/19いよいよ明日から2日間! HIRAYAスペシャルの完成視察会! モデルルーム(一部家具の搬入)も終わり、明日を待つのみ ぜひ、この機会に 平屋ZE... -
-
-
注文住宅の購入から入居までの手順について
2021/12/02今回は注文住宅の購入から入居までの手順について見ていきます。▼購入から入居までの手順購入から入居までの流れを大まかに理解しておくだけでも、実際に家... -
注文住宅の契約前・契約後のキャンセルについて
2021/11/01注文住宅を建てる際、何らかの事情でキャンセルが必要になることも考えられます。今回のブログでは契約前・契約後のキャンセルについて見ていきます。▼購入... -
駐車場に屋根を取り付ける。カーポートのメリットや費用相場...
2021/10/03駐車場にカーポートを取り付けると、どんなメリットがあるのでしょか?カーポートの費用相場についても見ていきます。▼カーポートとはカーポートとは屋根付... -
注文住宅は窓の配置が大切。失敗しないためのポイントとは
2021/09/05注文住宅を建てる際は、窓の配置や数にも気を配ります。今回は窓の配置の失敗例を通して、上手に配置するポイントを学んでいきましょう。▼窓の設置での失敗... -
注文住宅のご相談は、ふくふくほ~むへ!
2021/08/03注文住宅のご相談は、ふくふくほ~むへ!注文住宅を建てる際は、まずは専門家に相談して、完成までのイメージをつかむことが大切です。ふくふくほ~むでは... -
コンセントの設置数や位置について。注意点を解説
2021/07/01注文住宅を建てる際に見落としがちなのがコンセント。今回はコンセントを設置する際の注意点について見ていきましょう。▼コンセントを設置する際の注意点コ... -
収納に困らない注文住宅とは
2021/06/15注文住宅で特にこだわりたいのが収納です。収納を設置する場所や、収納の種類によって住みやすさが段違いに変わります。▼家を建てた人の約半数が収納に不満... -
注文住宅で融資が受けられるタイミングは?ローンについて解説
2021/06/01注文住宅を建てる際は、ローンを組むのが一般的です。しかしどうやってローンを組むのか、どんな費用がかかるのかなど、疑問をお持ちのかたが多いようです... -
注文住宅でのハウスメーカー選び。工務店との違いやメリット...
2021/05/15注文住宅を建てる際に、ハウスメーカーを選ぶメリットはあるのでしょうか?工務店との違いについても見てきます。▼工務店との違い家を建てる際はハウスメー... -
注文住宅で失敗しない照明の選び方
2021/05/01注文住宅でこだわりたいポイントの1つが照明です。どんな照明をどこに設置するかで、部屋の使いやすさや見た目がガラリと変わります。▼照明で失敗しないポ... -
注文住宅のオプション。費用や注意点について
2021/04/15せっかく注文住宅を建てるのだから、できるだけオプションにもこだわりたい、と思うのは悪いことではありません。しかしこだわりすぎて費用が高くなりすぎ...