BLOG&COLUMNブログ・コラム
BLOG

「パッシブデザイン」って何?

2024/07/29

自然のチカラを利用する家づくり

パッシブデザインとは、太陽の熱や光、風といった自然のエネルギーを、機械を使わずに建物に利用する設計手法のこと。

 

パッシブデザインを取り入れた家では、自然エネルギーを利用できる分、暖房や換気などに使うエネルギーが少なくてすみます、そのためには、高断熱・高気密な家づくりがとても重要です。

 

日照条件の良い地域では、基礎断熱によって地盤の熱容量を室内に取り込んだり、陽射しによる熱を最大限に有効活用できるよう室内に蓄熱性を持たせることも大切です。

 

これから家づくりをはじめる方はぜひ、パッシブデザインについても考えてみてはいかがでしょうか?